今年は、エコバッグ誕生30周年。
1995(平成7)年、「エコロジーバッグ」を発売し、「紀ノ国屋ロゴ」をあしらったナイロン素材のバッグは、エコバッグブームの火付け役となりました。
紙ごみやビニールごみを減らして、環境問題にも向き合うために。東京都推進のマイバッグキャンペーンに賛同し、導入したのが始まりです。当初はスタンプをためて交換するバッグだったのですが、多くのお客様から購入したいとのお声をいただき、販売を始めました。
「調進所紀ノ國屋京町家」では
誕生30周年を記念して
「はじまりのエコバッグ」から
定番デザインのエコバッグを集めた
紀ノ国屋初の展示をいたします。
歴史とともに進化してきたデザインを
お手にとってお楽しみください。
※デザインおよび機能の違いをわかりやすく感じていただきたく、定番エコバッグは「黒色のみ」の展示販売をさせていただいております。


This year marks the 30th anniversary of the eco-bag.
In 1995 (Heisei 7), KINOKUNIYA launched the “Ecology Bag,” a nylon bag featuring the “KINOKUNIYA logo,” which sparked the eco-bag boom.
It all began with the aim of reducing paper and plastic waste, and addressing environmental issues. In support of the Tokyo Metropolitan Government’s “My Bag Campaign,” we introduced the eco-bag system. Initially, customers could exchange collected stamps for a bag, but due to popular demand, we began offering them for sale.
At “Choshinjo KINOKUNIYA Kyomachiya,”
to commemorate the 30th anniversary of the eco-bag’s launch,
we are holding KINOKUNIYA’s first-ever exhibition featuring eco-bags —
from the original “Beginning Eco Bag” to our classic designs.
Please enjoy exploring the history and evolution of our designs in person.
To help you clearly see the differences in design and functionality, all classic eco-bags on display and for sale will be in black only.