紀ノ國屋ものがたり

紀ノ國屋ものがたり3

スーパーマーケット開店までの道のり

1949年(昭和24年)戦後、
果物と清浄野菜を扱う小売店として店舗を再建。
戦後日本の食糧事情は惨憺たるもので
船で輸入されるものは鮮度が落ちてしまいます。
アメリカ軍のサラダなど
生野菜を食べる食習慣に対応するため奔走しました。
清浄野菜販売店舗として東京都指定第1号店となりました。

日本初のセルフ式スーパーマーケット開店

戦後復興が目まぐるしいなか
1953年(昭和28)11月28日
「セルフサービスによる」
日本で初めてのセルフ式スーパーマーケットを開店。
今では当たり前となっている
セルフサービス方式で商品を選び
レジでまとめて精算するというシステムを
いち早く取り入れました。

ショッピングバッグ提供開始

1954 年(昭和29)ごろ
紀ノ国屋のステイタスシンボルになっている
クラフト紙の角袋ロゴ入りショッピングバッグを提供。
当時の袋の底面にはは英文で
「私たちはエコロジーの観点に立って考えています。
この袋は地球の自然に還元していきます。」
と印刷されています。
1974年ごろ紀ノ国屋を象徴する四角いシンボリックロゴとなります。
デザインを手掛けたのは当時資生堂などで活躍していたグラフィックデザイナー山名文夫氏。現在も、このロゴが大切に使われています。

創業115年、紀ノ国屋の歩んできた
歴史や道のりを、写真や文章から読み解き
映像(全6編)を制作しました。

次回(第4話)は、東京オリンピックを目前に控えた新店舗建設と、未来を見据えたサービスの革新をお届けします。

The KINOKUNIYA Story, Part 3

The Road to Becoming a Supermarket
In 1949, after the war, we rebuilt our store as a retailer of fruit and hygienically grown vegetables.
The post-war food situation in Japan was dire, and imported goods often lost their freshness. We worked tirelessly to meet the new dietary habits of eating raw vegetables, such as salads introduced by the American forces.
We were honored to become the first store in Tokyo officially designated to sell these specially cultivated vegetables.

Opening Japan’s First Self-Service Supermarket

Amid the rapid post-war reconstruction, on November 28, 1953, we opened Japan’s very first self-service supermarket.
We were pioneers in adopting the system, now commonplace, where customers select their own items and pay for them all at once at the checkout counter.

The First Shopping Bags

Around 1954, we began offering our logo-printed kraft paper shopping bags, which would become a status symbol of KINOKUNIYA.
On the bottom of those early bags, a message was printed in English: “We are mindful of our ecological impact. This bag is designed to return to nature.”
Around 1974, our iconic square logo was born. It was created by the graphic designer Ayao Yamana, who was renowned for his work with SHISEIDO. This logo is still cherished and used today.
Reflecting on our 115-year history, we have created a six-part video series that tells the story of our journey.

関連記事

PAGE TOP
来店予約